【モノ】ラペルーシュの砂糖「ホワイトシュガー」・「ブラウンシュガー」

ラペルーシュの角砂糖、ブラウンとホワイト。

普通の砂糖よりまろやかで上品な甘さの砂糖です。先日ホットティーを飲んだ時に添えられていた砂糖がちょっと珍しいなと思って調べたらこの品でした。ブラウンにはカラメルが入っています。
そのときは個別包装でかわいい鮮やかな鳥のパッケージが印象的でした。個別包装と大袋入り、2つのバージョンが存在するようです。
コーヒーに砂糖を入れて飲む人に贈ったら喜ばれたので、コーヒー・紅茶が好きな方々へのちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか。
ネットで軽く見ていたところ、砂糖を入れたあと無理にかき回して全部とかそうとせず、少しずつ自然に溶けるのをまって、味の変化を楽しむという素敵な楽しみ方をしている方もいらっしゃいましたねー(^ω^)
”100年以上前にフランスで誕生したペルーシュは、主にインド洋に浮かぶ小さな島、レユニオン島で栽培されているサトウキビを100%使用した、おしゃれなふぞろいの角砂糖。コーヒーや紅茶の風味を一層引き立てるそのおいしさは、一流レストラン・ホテルのカフェなどで大好評です。
まるで手作りのように大きさがふぞろいのフランス生まれの角砂糖。砂糖をコーヒーに入れ、かき混ぜずにそのままお飲みいただくと、飲むにつれて甘みの微妙な変化を楽しむことができます。”
公式サイト:https://www.grandecuisine.jp/blog/cassonade/